今日は静岡へ出かけました。以前、このブログでも紹介した、「サイエンスメンター制度」に応募した高校生のうち、一次審査を通過した人々に直接会って、最終的に採択を決めるため、県内の高等学校へ行きました。
移動中、電車の窓から富士山を見ることができます。今日見ることができた富士山は、写真のとおりたいへん美しく見えました。雲のかかっていない富士山を見るのは、ずいぶん久しぶりのような気がします。
![]() |
東海道線から眺めることができる富士山 |
法政大学の市ヶ谷キャンパスは、「千代田区富士見」という地名の場所にあります。その名のとおり、富士山を見ることができるわけですが、都心の高層ビルのため、道を歩きながらでは見られません。大学の高層のビルからは、晴れた日であれば遠くに小さく見ることができます。
さて、私たちが訪問した高等学校は、室温が低いような気がしました。それもそのはず、静岡県内の学校の教室には、暖房設備がないとか。北海道育ちの私には驚きですが、そんな話を帰る道すがら聞きました。皆さん寒くないのでしょうかねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿