今日は全国的に急に暖かくなり、九州では真夏日になったと、ニュースが伝えています。
こんなふうに気温が上がると、動物や植物の活動も活発になります。今日、授業をして学生たちの机の間を歩いていると、なにかが手に絡まっています。
よく見ると、同じようなものが天井から見えています。さらに、この糸の先には、小さな黒い動くものが… とても小さな毛虫でした。そんな毛虫が手だけでなく、服にまでたくさんついてしまいました。この暖かさで一気に孵化したのかもしれません。天井からまるで「毛虫が降ってきた」状態です。
実は、私は蜘蛛など糸を出す虫が大嫌い。そんな糸にまみれた毛虫が、私のあちこちに付いているとなると、もう大変。ああいう経験は二度としたくないものです。
この時期から、いろいろな鳥や植物がキャンパスに彩りを添えます。変わった生き物がいたら、写真で紹介していきましょう。でも、きっとどんなに珍しい蜘蛛を見つけたとしても、紹介することあありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿